信州住まい探しのポータルサイト

信州に住ーむず

信州へ移住をお考えの方へ

信州に住もう

楽園信州移住セミナー[名古屋]イベントレポート

update : 2018.12.25

2018年11月17日に名古屋市の中日ビル’7Fで楽園信州移住セミナーが開催されました。定員30名の20代から60代まで幅広い層の参加となりました。

はじめに、長野県楽園信州移住推進室の長谷主任より「長野県ってこんなところ」と題して気候やエリア等の説明がありました。

お得な移住関連情報として「楽園信州ファミリー」という無料会員制度の説明もあり、特典として引っ越し料金や賃貸物件、仲介手数料等の各種割引サービスやメールでの移住関連情報を受けられるそうです。

住まいの情報

続いて「住まいの情報」として長野県宅建協会から説明がありました。

宅建協会には町の不動産屋の80%が加盟していて国と県の委託事業として「楽園信州」にも協力しています。また、各市町村とも連携して「空き家バンク」による空き家情報、物件や移住サポート情報を掲載するサイト「住—むず」の運営も行っています。

物件探しについては、まず叶えたい夢や環境などを選定して、最終的に自分の目的に合うのはどの地域か、そして理想の家屋や土地や農地がその地域にあるか等を相談してほしい。また物件紹介だけではなく不動産屋は地域に根ざしていて、その地域の色んな情報等も提供できるので利用してほしいとのことでした。

ゲストトーク

次に先輩移住者の体験談として2008年に名古屋市から飯田市へIターンされた加藤さんのゲストトークがありました。加藤さんは自身の経験を活かし飯田市役所職員として飯田市への移住希望者の相談等を担当されています。

「小さい頃住んでいた所には自然があり自然の中で農ある暮らしをしたい、当時住んでいた名古屋から近い」ことが移住のきっかけになったそうです。

通勤で市役所へは車で35分、一番近いコンビニへも20分かかり、長野県は広いのでどこに住んでいても車が必要になるのでは、とアドバイスされました。

子育て環境については、近くの千代保育園を例に話されました。園では自然との触れ合いや食育を大切にし、よこね田んぼ(棚田百選に入る)で田植えから稲刈りまでします。刈った餅米は正月に皆でお餅つきをして最後に給食で食べるそうです。

他にもさつまいもを掘ったり、近くで飼われている動物を見に行ったり、お味噌を作ったり、ヨモギのパンケーキを作ったりと色々な体験を保育園の頃から出来るそうです。

保護者は保育園や地区の役員以外に小学校のPTA活動もあり、一人一人の負担はあるが、みんなが協力し合うので問題なくやっていて、その事で「人との繋がりが生まれる」と語りました。

また、お母さんたちが安心して働けるように、子供をあずける環境として延長保育や学童保育、病児保育やつどいの広場(地域子育て支援拠点)が多くあるので不安や悩み事の相談も出来るとのことです。そうして「地域の子供は地域で見守り育てる」という環境になっているそうです。

最後に、「こういう所に住みたかったという自分の夢を叶えられて、子供も伸び伸び育っていて地域の方には感謝している。移住を検討されている方は現地に行って色んな人の話を聞いてほしい」と話されました。

参加市町村の魅力

その後「参加市町村の魅力」と題して、プロジェクターを使ったPRが行われ、主なポイントをまとめました。

最初の飯綱町からは「桃の花をはじめ飯綱山など四季折々の自然の景色が美しい」、「農業と観光(温泉、ゴルフ、スキー、ワイナリー)の町」、「移住体験ツアーや移住体験住宅もある」、「スキー等の雪のある暮らし」とのPRがありました。

続いて大町市は「北アルプス」、「おいしい水」、「豊かな四季」、「定住アドバイザー」、「移住協力店」、「季節労働が出来る」、「クラインガルテンお試し暮らし体験」等のPRがありました。

松川村は「北アルプスの眺望や安曇野の原風景」、「白馬と松本の中間の位置」、「米どころ、りんご、野菜、温泉」、子育て施設「かがやき」、「移住に関する補助金100万円」、「空き家バンク」等がPRされました。

松本市は「都会的な暮らしと田舎暮らし」、「北アルプスの眺望と田園風景」、「上高地」、「生活用水として使える井戸の湧き水が何カ所もある」、「医療が充実(クリニックを含めると200カ所)」、「県内で一番大きいイオンモール」等のPRが。

箕輪町は「信州らしい原風景が残る町」、「山ほいく」、「運動あそび」、「子育て支援センター」、「みのわ健康アカデミー」、「天然のスケートリンク」等でした。

阿南町は「仕事はドライフルーツの製造業がある」、「福祉施設が多い」、「クラインガルテン」、「お祭りが多い」等をPRしました。

上田地域定住自立圏(東御市、上田市、長和町、青木村)として

東御市は「長野県住みやすさランク1位、新規就農、美味しいぶどう」

上田市は「都会と田舎のベストミックス、転職移住を応援、空き家バンクの在庫は長野県1位」

長和町は「歴史と高原がおりなす名水の里、体験住宅が大人気」

青木村は「大自然の中の子育て、体験住宅」等がまとめてPRされました。

諏訪圏移住交流推進事業連絡会(諏訪市、岡谷市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村)は

「東京や名古屋にもアクセスが良く二地域居住も可能」、「諏訪エリアは晴天率が高く、夏は涼しく冬は雪が少ない」、「精密機器や航空宇宙や医療機器産業が主な産業」、「八ヶ岳山麓の高原野菜やソバ、酪農」、「諏訪大社御柱祭」、「諏訪湖花火」等がまとめてPRされました。

個別相談会

最後は1時間30分の個別相談会となり、皆さん気になる市町村や宅建協会のブースで真剣に相談をされていました。参加者からは「一度に色々な市町村に相談を出来て、移住へ向け次のステップへ進めました」との感想が多く、イベントは大成功となりました。

 

宅建協会のブースでは希望エリアのマンションや中古住宅等の物件事情、雪事情等の生活面の相談をタブレットで具体的にアドバイス。また、空き家バンク物件の耐震性能やリフォームの相談等も。

諏訪圏のブースでは行政と不動産屋さんでトータル的に対応されていました。

 

 

 

※記事の内容は取材時のものです。最新の詳細については市町村や取材元にご確認ください。


PAGE TOP