信州住まい探しのポータルサイト

信州に住ーむず

信州へ移住をお考えの方へ

移住者の声

諏訪地区

 

諏訪市移住体験談 橋本様

update : 2019.05.24

諏訪湖周辺の諏訪市

写真:諏訪市役所提供(諏訪湖周辺の諏訪市)

東京や名古屋に約2時間半でアクセスできる諏訪市。また、北アルプスや八ヶ岳をはじめ、日本を代表する名山へのアクセスも抜群です。市内にはエアコンの名称になった霧ヶ峰高原、花火や御神渡りで有名な諏訪湖があり、自然やアウトドアを愛する人におすすめの町です。豊富な源泉により温泉施設も充実していて諏訪市の一部地域では、自宅にかけ流しの温泉を引ける地域もあります。

今回は都内への好アクセスを生かして東京と諏訪市で2拠点移住を満喫されている橋本さんに、普段お仕事で利用されているコワーキングスペース「ワークラボ八ヶ岳」にてお話を伺いました。

橋本さん写真

(ワークラボ八ヶ岳のミーティングルームにて)

はじめに、移住された経緯をお伺いできますか?

橋本さん 2017年7月に知人の結婚式があり、長野県の軽井沢に妻と一緒に来ました。翌日に諏訪市を案内してくださる方がいらっしゃるのを、一緒に結婚式に出席した友人から伺い、友人と妻と3人で諏訪市に初めてきて、ご案内をしていただきました。

長野に来る以前にも自然の豊かな場所にはよく行ってましたが、駅から遠かったり、食材や物を買うにも不便そうなところも多く、その土地には土地の良さがあると思うのですが、住むには少し難しさも感じていました。
諏訪市は自然も近くにありながら温泉などあって、生活圏内からそれほど離れなくても、衣食についてはなんとかなる場所だと感じました。そこに諏訪市の良さも感じました。

諏訪湖畔の桜/上諏訪温泉ホテル鷺乃湯

写真:諏訪市役所提供(左:諏訪湖畔の桜 右:上諏訪温泉の湯量は一日約15,000klと国内でも有数。旅館、公共施設、市内足湯にも利用されているだけではなく、家庭にも引湯。)

地図

さらに東京までのアクセスも非常に良く、初めて来たその日に住んでみたいと強く思いました。

早速、諏訪市の物件の家賃ってどれぐらいなのだろうと調べていたところ、諏訪市をご案内していただいた方から連絡を受け、内容は知人から良い借家があるという情報を教えていただきました。

夏休みを利用しもう一度、妻と一緒に諏訪市に来まして、貸家を見させていただきました。大家さんの人柄の良さ、その家の雰囲気や周りの環境がすっかりと気に入り、妻も私も是非住んでみたいとなり、じゃあ、もう来月の2017年9月から借りてしまおうかということで契約しました。

(取材後、諏訪市のご自宅の近くにて)

当時住んでいた横浜と諏訪に家を2つ持つことになってしまったのですが、横浜の家賃が高かったものですので、2017年8月末に解約することを決めました。ただ横浜の会社に勤めていたので都心の方にも家がないといけないなと、知人の紹介で安く新たに都内にも部屋を借りました。

横浜で借りていた家が10万8000円だったので、諏訪の貸家が4万3000円と東京に借りた家賃が4万円で、結果的にはトータルで家賃が下がりました。

ただ、このままですと、週末しか諏訪に住めないことになってしまうので、それであれば会社を辞めないといけないなと思いまして。元々独立を考えていたので、準備を早急にして会社を2年前の2017年12月に辞めて去年の2018年1月から今の社外人事の仕事を開始しました。
https://peraichi.com/landing_pages/view/yoshihirohashimoto

物件探しでアドバイスはありますか?

橋本さん ネットでも見たのですが、結果的にはネットで掲載をしていなかった物件を紹介していただけたので、直接、現地で情報収集するのも良いと思います。

それとネットでリサーチをしていた時は5、6万円くらいの物件が多かったのですが、現地で直接色んな方に聞くと意外にも、もう少し安くて良い物件もありました。あと、この辺は車が無いと不便だったりするので、そういうことは直接、現地に来てみないと分からないことだったりするので、そういう現地の雰囲気や地理的な部分を分かると良いかなと思います。

長野の寒さと言うとこであれば、去年の1月に水道管が破裂しまして、その辺の情報が移住者にとっては分からなかったですね。

住んでみて良かった事はありますか?

橋本さん 野菜を近所の方に良くもらいます(笑)。

それだけ野菜が育つことはもちろん、近所の方の優しさを感じます。あと、本当に自然が身近にあるんだな、というのは住んでみないと分からなかったですね。住む前は諏訪湖とか八ヶ岳とかは知っていたのですが、そこまで行かなくても身近に四季を感じられる所が多いのだと思いました。

(ご自宅の近くの坂道には桜も)

近所の住民とのコミュニケーションはいかがですか?

橋本さん 最初に大家さんから近所の方を紹介していただいたので、それでけっこう助かっていますね。

社外人事とはどのようなお仕事ですか?

橋本さん 主なクライアント様は東京にある会社がほとんどなのですが、人事の仕事を社外でやっています。採用の関係や人事の評価制度を作ったり、社員と面談したり、研修体制を作ったりしています。1〜30人規模の会社様は人事担当がいらっしゃらないところも多いので私が代わって人事の仕事をしています。

ITやシステム開発等の理系のフリーランスの方は多いと思いますが、私のような文系の社外人事のフリーランスはまだまだ少ないですね。

諏訪にいる時はこちらのコワーキングスペース「ワークラボ八ヶ岳」に来て仕事をしています。

八ヶ岳ワークラボ

(JR茅野駅直結のワークラボ八ヶ岳)

HP:https://wly.jp/

独立を考えている方に向けてアドバイスは?

橋本さん そうですね、いきなり独立するというよりはどれくらいのキャッシュフローで回るかまず計ってみるのが良いと思います。私の場合は会社にいながら独立に向け自分だったらクライアントを何社くらい持てるか、1社あたりいくらの報酬になるか、月いくらの収入か計って、そこから数を増やしていこうと考えました。

東京でのお仕事のペースはいかがですか?

橋本さん 今は毎週、東京に出社するところが少ないですがいくつかあります。
かなり理解をいただいており、そちらの企業様のことももちろん他のクライアントのお仕事も、東京に行く日数で予定を合わせております。

また、数社フルリモートで出社せず仕事をさせていただいている企業様もありますね。
東京にいく通勤時間も事務処理に充てさせてもらいながら業務を行っていますね。また会議などもweb会議などで対応するところもあります。

(モニター付きミーティングルームではクライアントとweb会議を行うことも)

二拠点生活でお仕事にプラスになっていることはありますか?

橋本さん 東京だとどうしても時間の流れや仕事の流れが早かったりするので、それに比べ長野は主観ですがゆっくりしていると感じ、気持的には安定しますね。ですので、出来ればこっちの方に長くいたいというのは正直なところですね。

(ワークラボ八ヶ岳内のフリーラウンジ)

ワークラボ八ヶ岳の使い方でアドバイスはありますか?

橋本さん ここのコワーキングは「働く実験室」がコンセプトでもあるので、自分の仕事をここでするだけじゃなく、横のつながりから色んなモノを見出していくと新しい発想につながり、新しいものが生まれやすいと思います。

(利用者の名刺とメッセージを掲示できるスペース)

ここは、ただのオフィスとは違いデザイン関係とか技術屋さん、あと山の関係の方等、色んな方がいるので色んなモノを吸収して掛け算を作っていくと面白いですね。けっこう色んなイベントやセミナーも開催していますし。

設備的にはフリーWiFiや電源完備等、ひと通り揃っているので不便はないですね。

八ヶ岳ワークラボ室内

(コピー機のほかにコインロッカーや共用キッチンも完備)

最後に、諏訪地域でお勧めの場所はありますか?

橋本さん 車があれば車山高原とか霧ヶ峰の方とかも良いですし、蓼科の方も良いですね。諏訪大社をメインに回ったりとか、小さい温泉も諏訪の辺りは多かったりするので、初めて来た方には勧めていますね、源泉も色々あるので。普段も良く近くの温泉には行きますね。

写真:諏訪市役所提供(左:霧ヶ峰高原、右:諏訪湖上花火大会)

写真:諏訪市役所提供(諏訪湖夜景)


PAGE TOP